Hair make 欅 会社概要

パーソナルカラーのブライダルメイクでひときわ輝く花嫁に

「パーソナルカラー」は自分の心が選ぶ色

現在では、自分に似合う色を探すのに「パーソナルカラー理論」による診断が行われることが多くなりました。
パーソナルカラー理論とは、肌や髪、瞳の色などをもとに、
四季のイメージになぞらえた4つのカラーグループから似合う色を導き出す方法です。
この理論を学ぶと、同じ「ピンク」と言っても、オレンジがかったサーモンピンクと青みがかったローズピンクは、
全く性質の違う色であることが理解できます。
似合うピンクはその人を健康的に明るく若々しく見せますが、NGなピンクは肌をどす黒くくすませたり、
疲れて老けた印象を与えるからです。
たいていの人は
「なぜかこの色を着ると気分がアガる」とか「高かったのに、なぜか一度も着る気にならない」
という服を持っているでしょう。
つまり私たちは「自分を良く見せてくれる色」を、無意識かつ的確に選んでいるということが言えるのです。

四季のイメージが示すパーソナルカラーとは

ブライダルの世界でも、ドレスからヘアメイク、小物選びにいたるまで、パーソナルカラーはとても重要です。
そこで、パーソナルカラー理論のポイントを覚えておくと、自分にぴったりなコーディネートを考える際に役立ちます。
まず、自分の肌がイエロー寄りのウォーム系と、ブルー寄りのクール系のどちらに分かれるかを見極めましょう。
具体的には、ゴールドのアクセサリーが似合うならウォーム系、シルバーがなじむならクール系としてください。
ウォーム系のうちで明るいトーンが似合う人は「春」、深い色味が似合う人は「秋」のタイプです。
クール系でも淡くエレガントな色調が似合うなら「夏」、原色のようにビビッドな強い色が似合うなら「冬」のタイプとなります。
ちなみにウェディングドレスを選ぶときは、「白」の違いがポイントです。
「春」なら温かみのあるアイボリー、「秋」は落ち着いたオイスターでゴージャスに。
「夏」はグレー味のあるソフトなオフホワイト、「冬」は雪のようにまばゆいピュアホワイトがおすすめです。

ブライダルメイクを超えて活用できるパーソナルカラー

ベストカラーのドレスに合わせて、ブライダルメイクも肌をいっそう美しく引き立てるパーソナルカラーと質感にこだわりましょう。
ウォーム系の「春」は可愛らしさを活かして、
ベージュのアイカラーやゴールドベースのラメがキュートです。
「秋」はシック&ゴージャスをテーマに、目もとは大人の落ち着きと重厚感のある深いブラウンやオリーブが映えます。
クール系の「夏」は、優しいブルーやラベンダーピンクなどでまとめると、フェミニンで上品な美しさを強調します。
個性の強い「冬」は、メタリックシルバーや大胆なモノトーンも難なくこなせるでしょう。
また、顔のそばのヘッドドレスやコサージュ、ブーケの色味は肌映りに大きく影響します。
細部にもパーソナルカラーを意識して、
最高に美しい花嫁を目指しましょう!

コラム一覧
ブライダルメイクの特徴
ブライダルメイクと普段のメイクの違い
和装と洋装のブライダルメイクの違い
ヘアスタイルに合わせたブライダルメイク
目ヂカラで主役のオーラを放つブライダルメイク
パーソナルカラーのブライダルメイクでひときわ輝く花嫁に
ブライダルメイクに欠かせない透明感ある肌をつくるスキンケア
ベストなブライダルメイクの秘訣は失敗から学ぶこと
ブライダルメイクで大切なベースメイクでの肌質感
ブライダルメイクのポイントとなる「写真映り」の正体とは
ブライダルメイクのスタイルを決めるヘッドドレス
ウェディングドレスに映えるブライダルネイルのポイント
ブライダルメイクの成功はリハーサルで決まる
ブライダルメイクへの要望の上手な伝え方
ブライダルメイクの成功は自分を知ることから始まる
顔立ちを決める眉メイクこそブライダルメイクの命!
究極のハンドテクニックでワンランク上のブライダルエステを
ブライダルエステでデコルテゾーンを美しく磨き上げる
ブライダルエステで背中のケアも忘れずに
ドレスが映える美肌づくりはブライダルエステの基本